秋田式FX

シニア・サラリーマンの寅リスです。

初心者がFXを始めるのに良い教材やセミナーは無いものかと探しているのですが、なかなか「これだ!」と紹介できるものに出会っていません。

全くの初心者が結局どういったところがネックになるかというと、リスク回避の方法よりも、どうやって買ったり売ったりしたらよいかという、実際にお金をかけること自体では無いでしょうか。

例えば「証券会社選び」だったり「どの外貨を扱えば良いのか」だったり「どうやってチャートを見て売り買いするか」といった、意外と入口で足踏みしているのではないかと思うのです。

今は「FXなび」や「DMM FX デモ取引」など、実際にやる前にデモトレードをやってみることが出来るのですが、それでも実際にお金を使ってやるとなると、ハイリスクハイリターンと言われているFXに手をだすのは怖いのではないでしょうか。

結局のところ、やはり目の前で教えてもらうのが一番良いのではないか?と思い、スクールやセミナーを色々調べていたところ、秋田洋徳氏の投資スクールが目に留まりました。

後で詳しく述べますが、秋田氏は東海ラジオで「秋田洋徳の神様の後ろ髪」という番組のパーソナリティをやられていた(今現在は放送終了しているようです)有名なかたで、その有名な秋田氏が普段3,000円の体験セミナーを無料で提供されているようです。

秋田式FX

そこで、今回は「秋田式FXマスタースクール」を取り上げます。

 

秋田洋徳氏のセミナーは「投資スクールの募集」になっている

秋田氏は「投資スクール」の募集として、LPを作成されていて、記事LP内では「トレード」という用語さえ出てくるのに、どういう投資を行うスクールかの記述がありません。

これだけFXで有名な秋田氏なので、今更「何に投資するか」についてを伏せる必要もないと思いますが、恐らくFXをギャンブルと捉えずに、投資として捉えてもらいたいという強い考えがあるのでしょう。

無料体験セミナーで教わることは、

  • なぜFX投資が良いのか
  • FXで利益を出す仕組み
  • 時間と予算が少なくても効率的にトレードする方法
  • 大切なルールの説明
  • 実際にデモトレードをやってみる

というような内容になっています。

秋田氏はLPで次のような人に参加を求めています。

秋田式FX

秋田洋徳の投資スクール公式LPより引用

 

特定商取引法に基づく表記は次の通りです。

運営 秋田洋徳のFXセミナー運営事務局
代表 秋田洋徳
電話番号 03-5295-7108
所在地 〒460-0022愛知県名古屋市中区金山1-2-4-601
お問合せ メールアドレス:support@akita-fx.info

 

スクールの講師「秋田洋徳」氏

東海ラジオでも有名な経営者

秋田氏のブログによると、1969年名古屋市生まれの秋田洋徳(あきた ひろのり)氏は1991年に日本福祉大学経済学部を卒業してJTBに入社しました。

JTBでは、3年目で係長に昇格したのですが「もっとお金を儲けたい」「社長になりたい」と、いう思いから5年半で退社して、名古屋の中心街で、飲食店3店舗の経営を始めたようです。

1997年には、通信会社を設立して従業員567名、経常利益1億6千万円を達成しました。

2001年からは、ベンチャー企業の社長をゲストに招いて企業成長の軌跡を伝える、東海ラジオの「サクセスブレックファースト」という番組でパーソナリティを務めた様子で、この番組には東商1部上場の社長など、そうそうたる経営者が出演されたようです。

この東海ラジオでは、2017年から「秋田洋徳(あきた ようとく)の神様の後ろ髪」という番組のパーソナリティを2年以上務めていました。

ラジオ番組では名前を「ひろのり」ではなく「ようとく」と名乗っていたみたいですね。

FXとの出会い

秋田氏は他にも多くの事業を立ち上げている様子ですが、FXと出会ったのは、10年ほど前に知人に会社を乗っ取られてしまい、ほとんど無一文になってしまうという挫折を味わった時からのようです。

このとき「FXは儲かるよ」という知人の紹介に飛びついて、最初の1月で残っていた生活費のほとんどを失ってしまったというのがFXの始まりです。

ここであきらめず、負けるトレードを招く要因をリストアップし、それを排除しながらデモトレードに挑戦し、その時に到達した「トレードに思い入れがあるほど負けやすくなる」という結論により「機械的な取引をするためOCO決済を使って勝つ」という方法を導きだしました。

この過程について書かれている次の記事は、秋田氏のFXに対する考え方の基本がわかる興味ある内容なので抜粋いたします。

最初にデモトレードで、適当なタイミングでポジションを持った後、感情を排除して機械的にOCO決済で利食いと損切りを同じ値幅で設定してみました。すると、放置するだけで、ほとんど負けなくなりました。感情が入っていないので、利食いも損切りも一定の価格で実行され、まず大負けすることはなくなりました。

利益確定と損切りが同じ値幅なら、勝率が50%を超えればお金は増えていきますよね。なので、あとはどのタイミングでポジションを持ち、どの値幅でOCO決済を仕掛けるかです。この有利なトレードの条件を、一日12時間、十か月間家に閉じこもって発見しました。この時点でFXでは利益を出せるようになっていました。

私が見つけたトレード手法は、重要な価格に水平線を引き、そこで跳ね返る確率が高いポイント、抜ける確率の高いポイントを見つけてトレードをするというもの。

FX攻略.com「秋田洋徳さんが会社をやめたい人を徹底応援する理由」より引用

このようにして秋田氏の手法が完成したのです。

そして、この手法は、秋田氏の高校や大学の友人にも教えて彼らが勝てるようになったことで証明されたと語られています。

 

秋田氏は、現在FXで資産運用したい人に、全国でセミナーを行っています。

それから、秋田氏は愛知県発症の歌志軒(かじけん)という油そばのチェーン店を経営しており、現在70店舗まで拡大しているようですが、経営することが好きなのでしょうね。

 

秋田洋徳投資スクールの無料セミナーに申し込んだ

秋田氏はラジオのパーソナリティを務めるなど名前が通っている人物であるし、セミナー受講は無料であるので、さっそくセミナーに申し込んでみました。

FX投資のルールが要

セミナーはきちんと新型コロナウイルス感染予防対策がなされていて、さくらがいる感じもなく、また、強制的な感じや、威圧的な感じも全くなく、秋田氏のFXやりかたの入門部分を理解するということには十分な内容でした。

一言で言うと秋田氏のスクールは「複利運用を使ったFX投資のやりかたを学ぶ」ということになります。

FXをやるにあたって、秋田氏の定めるルールについての説明もされますが、このルールの重要性については次のように、秋田氏がネット誌の取材に答えている中で説明されています。

ある程度FXの経験があるものの、まだ結果が出ていない方はルールの構築が必要です。負けている方のほとんどは、ルールが間違っているか、ルールがそもそもないかです。そして、この両者ではルールがない方が多いです。ルールがないと、感情に流されるトレードになってしまいます。

トレードのルールは自分がまず安定して実行でき、なおかつ他の人がやってもほぼ同じトレード、同じ結果になることが望ましいです。人によって全然違うものになってしまうのは、確立されているルールとはいえません。

FX攻略.com「秋田洋徳さんが会社をやめたい人を徹底応援する理由」より引用

 

このルールが恐らく秋田式のキモであって、有料セミナーになってもっと詳しく叩き込まれるのでしょう。

キモの部分なので、具体的なルールは書けませんが、秋田氏はセミナーで「このルールで実践をすれば、勝率が65%です」と、はっきりとおっしゃっていました。

セミナーの最後には「DMM FXバーチャル」を使ってデモトレードをしますが、ちょっと時間が足りない感じで終わりました。

初心者にとっては、このように濃い内容のセミナーでしたが、FX初心者でない方にとっては、物足りないセミナーになるかもしれません。

それは、秋田氏の手法があくまでも「FXは投資」として扱う手法であって「FXでドカッと儲ける」という手法では無いからです。

このような例えをすると、FXをギャンブルと捉えてはいけないと言う秋田氏に怒られるかもしれませんが、秋田氏のやり方を競馬に例えると、万馬券を当てるという方法ではなく「一定の額を本命にかけて少しずつ儲ける」といった感じのやり方で、このように手堅くして、複利運用で儲けるやりかたなのです。

この後の有料スクールでは「勝率65%のルール内での複利運用」を学んでいくのですが、具体的には、100万円の資金を元手に複利運用していくと、3年で3,000万円、元手が10万円なら5年で3,000万円になる、という運用方法を学ぶことになります。

無料セミナーの位置づけ

この無料セミナーは「2か月短期集中秋田式トレードマスタープログラム」という有料スクールへのプロダクトローンチになっていますが、これは秋田氏の公式サイトでもはっきりとその位置づけを宣言しています。

秋田式FX

秋田洋徳Official Site「 FXスクールの全国展開」より引用

今回はこの「step1お試し無料」を体験することになるわけです。

有料セミナーの料金もOfficial Siteに記載がありますが、

秋田式FX

秋田洋徳Official Site「秋田洋徳のFXセミナー運営事務局」より引用

と、なっていて、割引価格については、記載の通り無料セミナーに出席すると提示されます。

自信の勝率と保証

秋田氏は「自身の開発したルールに沿った複利運用によるFX投資」に相当な自信があるようです。

無料セミナーで行われる、有料セミナーの説明の中で秋田氏は「全額返金保証制度」を公言しています。

次がその全文ですが、

全額返金保証制度

お金を払って受講していただく訳ですから、元がとれるかどうか考えてしまうことと思います。

秋田式トレードマスタープログラムでは、お伝えしたルールを理解していただき、

ルール通りのトレード(デモトレードでも可)をしても1年間のトータルで勝てなかった方には・・・

受講料を全額ご返金させていただきます。

あなたが安心して受講に踏み切れるように作られた

FX業界初の100%保証付きの必勝プログラムです。

あなたにリスクはありません。

秋田洋徳投資スクールの無料セミナー時資料より引用

これだけ、FX投資ということに対して、自信をもって指導をするのだ、ということですね。

 

秋田洋徳氏のスクールの口コミを調べてみた

返金保証まで準備されているため、秋田氏のFXスクールで学ぶことに不安は無いのですが、一応ネットで評判を調べてみました。

悪い口コミの内容は、

  • 重い行政処分を受けたことがある
  • ウルフ村田、Fied原啓司とつながりがあるが彼らの評判が悪い
  • 関係している会社に良くない会社がある
  • 「分りやすい」から「利益が出る」とは限らない
  • たった1つの通貨ペアなので再現性が非常に気になる
  • 手法の優位性が感じられない

といったところでした。

一番目立ったのは、以前行政処分を受けたため怪しいというような意見ですね。

この行政処分を受けたというのは事実のようですが、秋田氏は別に隠すこともせず、セミナーで行政処分を受け廃業したことを、自己紹介で述べていました。

関係している投資家のこと、関係している会社のこと、これらはどういう経緯なのかもっと調べてみないと何とも言えない感じです。

一方、良い口コミはつぎのような内容でした。

  • 勝率66%
  • 個人トレーダーを実践で稼げるレベルへと育成している実績を持っている
  • 長期間で確実に稼ぐ手法
  • FXはギャンブルと思っていたが考えが変わった

 

秋田洋徳氏のスクールの結論は試してから

返金制度まであるし「FXというとギャンブルに近い」といった思いも払拭されたし、

  • サラリーマンでも時間が取れそう
  • 投資として身に着けたい手法
  • 返金制度がある

このような理由からFXを初めて学ぶのだったら、秋田氏の手法を学ぶのは有効と考えましたので、具体的な評価は、セミナーを受講してみてからまた報告したいと思います。

 

投資をするには資金が必要なのですが、資金作りのために副業を考えるのでしたら、次の記事を参考にしてください。

⇒ 仮面ブロガーズPLUSがシニアサラリーマンの副業にイチオシな理由

 

まとめ

秋田氏の投資スクールは「FXを投資と考えて、確実に資産を増やしていくための方法」を、学ぶ場であることをお伝えしてきました。

秋田氏から学ぶことで、初心者がFXに感じる怖さが無くなって、安心してFXで投資を実践できるようになると思います。

しかし、何といってもFXなので「実践でどうなるか」は、やってみないと分かりません。

今回も、最後までお読みいただいて、ありがとうございました。

 

メルマガ登録募集中です

副業についてのメルマガ配信を予定していますので希望者を募集中です。

ご希望の方は次のフォームへの登録をお願いします。

寅リスの副業メルマガ

 

寅リスの「老後の自分に仕送りする」メール講座

私たちシニア世代のサラリーマンにとってここ数年の間に激変したことは、次の2点では無いでしょうか?

  • 働き方改革という、本当は企業のためにしかなっていない改革が進められて、今や副業は当たり前になってきて、国も推薦する時代になっている。
  • 老後に2,000万円の貯蓄が必要と言われて、老後に不安を持っているサラリーマンが大勢いる。

こういった変化は理解していて、その問題も分かっているからこそ、副業を始めなくてはならないのに、次のような理由で副業を始める事をためらっているかたも多いのではありませんか?

  • 今収入があるから、つい自分の老後を見つめることから逃避して、そんなことは「妻まかせ」にしている。
  • 「社員への兼業・副業を認める企業が3割を越えた」にもかかわらず、未だ副業を禁止している企業も多く、副業を始めることに二の足を踏んでいる。

兼業・副業に対する企業の意識調査(2019) 社員への兼業・副業認める企業3割越え

さらに、将来のお金の不安や心配や悩みがあって直ぐにでも副業を始めたいのに「副業になにを選んだらいいか分からない」などと、迷っている方もいらっしゃると思います。

このように、自分がサラリーマンであることやシニアであることで、中々副業を始められないでいる人がいらっしゃるのではないでしょうか?

そんな、シニアのサラリーマンの方に向けて、副業を開始するためのハードルを越えるために、「老後の自分に仕送りする」をコンセプトとしたメルマガ講座で、情報をお届けいたします。

いつでも、解除していただいて構いませんので、一度登録してみてください。

老後の自分に仕送り

笑い顔

「老後の自分に仕送りする」ことで、自分の老後を豊かにできるように一緒にがんばりましょう!

ためになる教材を手にいれるには

私がこのブログを立ち上げた頃は、アフィリエイトという言葉も知らない、全くの素人でした。

副業の必要性に迫られていて、焦っていたこともあったのか、色々役に立たない商材を購入して、やって見ては「騙された」ということの繰り返し。

みなさんはシニアになるまで、色々な経験をされて来ているので「騙されない自信はある」って言うのでは無いでしょうか?

私も初めはそう思っていたのですが、なかなか売り込む側も考えています。

ネットでは、仲間のブログを使って良い評判を流していたり、場合によってはお金を使っていわゆる「サクラ」を使っての売り込みをしたり。

はっきり言って、このネットの世界、売り込みのためなら「手段を選ばず」のところがあります。

でもそんな中、私は良い出会いがあったので、それから今日まで、一直線にここまで進んでくることができています。

要するに、良い教材を手に入れて、良い人から正しく教わることが重要なのです。

いくら、シニアだから騙されはしないとは言っても沢山の情報の中から、なかなか「コレだ!」という教材にたどり着けないでいるのではありませんか?

良い教材を手に入れるためには、偽りの無い、真実の情報から選ぶ必要があります。

つまり、良質な情報を入手することが大切という事です。

その良質な情報の中のひとつに、私からの情報も加えてみませんか?

私の情報は、実際に教材を購入して試した上で、厳選して選び紹介しているものばかりです。

若い人には有益な商材でも、シニアにはちょっと難しすぎるとか、そういった点も選別する際には考慮しています。

シニア目線で厳選した商材ばかりです。

お墨付き商材一覧

笑い顔

私がきちんと調べた「【寅リス厳選】お墨付き商品一覧」は確かな情報です。

一度選んで実践してみてはいかがでしょうか?

無料相談受け付け中です

何か知りたいことや聞きたいことがあれば何でもご相談ください。

  • 副業って言っても時間がない
  • 会社が副業を禁止しているけど始めたい
  • 自分が選んだ商品が本当に役立つのか分からない
  • 教材に何を選んだら良いか基準がわからない
  • 今更副業を始めてやって行けるのだろうか
  • 今やっている副業が儲からない
  • 既存のビジネスや副業がうまくいっていない

このように、いろいろな悩みを抱えていると思います。

私が副業を始めようと思い収集した知識や、このブログを書いている間に培った経験や知識をもとに、あなたのご質問にお答えしていきます。

無料相談

笑い顔

あなたの悩みをぶつけて、「もやもや」を解消して、一緒に「老後の自分に仕送りする」体制作りに向けてスタートしましょう。