Amazon輸入完全攻略サイト極

シニア・サラリーマンの寅リスです。

最近、物販の情報を良く見るのですが、物販の中でも輸入販売をしている人の多くはAmazonを使っていることが分かりました。

では、実際にどうやってAmazonを使っているのか、ある程度でも知りたいと思っていました。

そうしているうちに、

1商品、平均利益1万円以上が極当たり前

職業や経験、人脈、実績がなくても

ゼロから継続的に利益を出すまでの手順

「Amazon輸入完全攻略サイト極KIWAMI」公式サイトから引用(現在削除されたようです)

という謳い文句の「Amazon輸入完全攻略サイト極KIWAMI」が目に留まりました。

今回取り上げて、輸入物販でどのようにAmazonを使うのか調べてみました。

 

大安売りが目立つAmazon輸入完全攻略サイト極

写真の通り「完全返金保証付き」とあるし、1,980円だったら良いかな?っておもったのですが、何と「期間限定特別価格」らしくて、期間が終わると19,800円になるのだそうです。

Amazon輸入完全攻略サイト極の値引き

「Amazon輸入完全攻略サイト極KIWAMI」公式サイトから引用(現在削除されたようです)

どのくらいの期間かというと、カウンターが動いているのですが、12日と2時間12分32秒○○と出ていて、どんどん減っています。

カウンターは良いとしても、9割引っていかがなものでしょうか?

価値が無いから下げているのでしょうか?

この辺りはちょっと気になるところですね。

広告ページに書かれている「特定商取引法に基づく表示」によると、Amazon輸入完全攻略サイト極について、分かることは、次のとおりです。

運営会社              株式会社Regalo

販売責任者           青木孝諭

所在地    〒550 – 0012

大阪府大阪市西区立売堀5丁目7-12KWプレイス立売堀201

電話番号              050-5372-0416

販売URL             http://ibs-n.com/kiwami/index.html

(現在削除されたようです)

返品・返金について           90日間実践し、1980円稼げない場合は返金致します。

表現、及び商品に関する注意書き    本商品に示された表現や再現性には個人差があり、必ずしも利益や効果を保証したものではございません。

何と、1980円とはいえ、返金保証までついています。

とても親切だな、と思ったのですが、その割には「必ずしも利益や効果を保証したものではございません」との注釈も忘れていませんでした。

 

Amazon輸入完全攻略サイト極は中川瞬氏が運営

このAmazon輸入完全攻略サイト極は誰が運営するのだろうと思ったのですが、広告ページの最後の方にようやく「中川瞬」という名前が出てきました。

転売ビジネスの人だった

これを頼りに検索しているうちに、ようやく中川瞬氏のブログサイトを、見つけることができました。

中川氏のブログ

サイトによると中川氏は、千葉県出身で現在大阪に住んでいるようです。

ネットビジネスを始めたきっかけについては「スキマ時間でできて、初期費用が掛からないビジネスとして、無在庫転売という方法があることを知ったのがきっかけ」と語っています。

ネットビジネスは26歳から始めたと言っているので、この頃転売を始めたのでしょう。

輸入転売、輸入転売、国内転売と経験し、これまでに

・Amazon米国

・Amazonカナダ

・Amazonメキシコ

・Amazonイギリス

・Amazonインド

・メルカリ

・ヤフーショッピング

・ヤフーオークション

・BUYMA

・ebay米国

・ebay豪州

・ebayインド

・メルカトリブレ(南米)

・Ozon(ロシア)

・Maratoku(ロシア)

・Etsy

・BONANZA

・ネットショップ

と一通りの販売先を経験をしました。

中川氏のブログ「会社の給料に依存せず個人が稼ぐ時代」より引用

このように、これまでやったことを書いていますが、かなりの経験です。

無在庫転売で儲けている

無在庫転売について「在庫を仕入れるのでなく、注文がきてから販売する方法で初期費用がかからずに転売ができる方法です」と言っています。

なるほどそのような方法があるのですね。

物販の問題である、初期費用の準備、在庫、発送作業、この辺りをクリアできそうなやり方です。

でも、海外からそんなに早く入手できるのかな?安く仕入れるためには多量に仕入れる必要があるのでは?など、いくつかの疑問が残ります。

 

Amazon輸入転売が学べるAmazon輸入完全攻略サイト極

中川氏の検索をしていて「中川瞬のつぶやきブログ」つぶやきブログというのを見つけました。

商品同様に学べる中川瞬氏のブログ

なんと、中川氏のこのブログは驚いたことに「Amazon輸入完全攻略サイト極」を購入しなくても良いのでは?と思える充実した内容で、中川氏のノウハウをふんだんに動画で教えてくださっています。

中川瞬のつぶやきブログ

正直このサイトは、全くの初心者でも、どういう手法なのか学べるし、実際にAmazonを使った販売をしている人も、勉強になるのでは?と思いました。

例えば、Googleの「ショッピングリサーチャー」という拡張機能を使って、Amazon.co.jp以外の商品(例えばヤフオクの商品)を、探すやりかたを教えてくれます。

このブログを見る限り、中川氏は海外のAmazonから仕入れて、Amazonで転売するのが主な流れのようです。

売り込みの広告サイトの「実践にあたっての注意事項」には、

※無在庫転売は利用するプラットフォームによってアカウント停止のリスクを伴います。

利用にあたっては、十分な注意と自己責任の下、実践ください。

Amazonの大口出品アカウントを取得する必要があります。

というコメントもあります。

やはり、Amazonフル活用が、どうやら彼のやり方のようです。

例えばアメリカから仕入れる場合アメリカのAmazonサイトで商品を探して輸入して、日本のAmazonの倉庫に入れ、そこから注文先に発送といった形でしょう。

1,980円は安い

ところでアメリカAmazonとの交渉の際、英語の問題はどうするのかと思ったのですが、Amazonサイトは翻訳機能で見るようです。

このように「中川瞬のつぶやきブログ」では、輸入物販の人のAmazonの利用方法がなんとなく分かってきます。

こんなサイトを運営していて「Amazon輸入完全攻略サイト極」の内容は、さらにその上なのだろうから、1,980円は安いと思います。

でも、あまり「中川瞬のつぶやきブログ」と変わらないようでは、高いということになりますね。

評判を見てみましたが、やはり普通のビジネスと同じなので、センスが必要という指摘、仕入れと売りがあるから、利益がどれだけなのか不明、といった指摘です。

私も確かに、他の転売ビジネス同様、そんなに簡単にはいかないと思えるので、副業としては向かないと思いました。

いずれにしても、Amazon輸入完全攻略サイト極を買う前に「中川瞬のつぶやきブログ」を見てみることを、おすすめいたします。

 

まとめ

中川氏のAmazon輸入完全攻略サイト極を調べてみて、輸入販売ではどのようにAmazonを利用するのか、大筋についてお分かりいただけたと思います。

この手法でビジネスを始めるには、副業ではなく本気で取り組む必要がありそうです。

今回も、最後までお読みいただき、ありがとうございました。

 

メルマガ登録募集中です

副業についてのメルマガ配信を予定していますので希望者を募集中です。

ご希望の方は次のフォームへの登録をお願いします。

寅リスの副業メルマガ

 

寅リスの「老後の自分に仕送りする」メール講座

私たちシニア世代のサラリーマンにとってここ数年の間に激変したことは、次の2点では無いでしょうか?

  • 働き方改革という、本当は企業のためにしかなっていない改革が進められて、今や副業は当たり前になってきて、国も推薦する時代になっている。
  • 老後に2,000万円の貯蓄が必要と言われて、老後に不安を持っているサラリーマンが大勢いる。

こういった変化は理解していて、その問題も分かっているからこそ、副業を始めなくてはならないのに、次のような理由で副業を始める事をためらっているかたも多いのではありませんか?

  • 今収入があるから、つい自分の老後を見つめることから逃避して、そんなことは「妻まかせ」にしている。
  • 「社員への兼業・副業を認める企業が3割を越えた」にもかかわらず、未だ副業を禁止している企業も多く、副業を始めることに二の足を踏んでいる。

兼業・副業に対する企業の意識調査(2019) 社員への兼業・副業認める企業3割越え

さらに、将来のお金の不安や心配や悩みがあって直ぐにでも副業を始めたいのに「副業になにを選んだらいいか分からない」などと、迷っている方もいらっしゃると思います。

このように、自分がサラリーマンであることやシニアであることで、中々副業を始められないでいる人がいらっしゃるのではないでしょうか?

そんな、シニアのサラリーマンの方に向けて、副業を開始するためのハードルを越えるために、「老後の自分に仕送りする」をコンセプトとしたメルマガ講座で、情報をお届けいたします。

いつでも、解除していただいて構いませんので、一度登録してみてください。

老後の自分に仕送り

笑い顔

「老後の自分に仕送りする」ことで、自分の老後を豊かにできるように一緒にがんばりましょう!

ためになる教材を手にいれるには

私がこのブログを立ち上げた頃は、アフィリエイトという言葉も知らない、全くの素人でした。

副業の必要性に迫られていて、焦っていたこともあったのか、色々役に立たない商材を購入して、やって見ては「騙された」ということの繰り返し。

みなさんはシニアになるまで、色々な経験をされて来ているので「騙されない自信はある」って言うのでは無いでしょうか?

私も初めはそう思っていたのですが、なかなか売り込む側も考えています。

ネットでは、仲間のブログを使って良い評判を流していたり、場合によってはお金を使っていわゆる「サクラ」を使っての売り込みをしたり。

はっきり言って、このネットの世界、売り込みのためなら「手段を選ばず」のところがあります。

でもそんな中、私は良い出会いがあったので、それから今日まで、一直線にここまで進んでくることができています。

要するに、良い教材を手に入れて、良い人から正しく教わることが重要なのです。

いくら、シニアだから騙されはしないとは言っても沢山の情報の中から、なかなか「コレだ!」という教材にたどり着けないでいるのではありませんか?

良い教材を手に入れるためには、偽りの無い、真実の情報から選ぶ必要があります。

つまり、良質な情報を入手することが大切という事です。

その良質な情報の中のひとつに、私からの情報も加えてみませんか?

私の情報は、実際に教材を購入して試した上で、厳選して選び紹介しているものばかりです。

若い人には有益な商材でも、シニアにはちょっと難しすぎるとか、そういった点も選別する際には考慮しています。

シニア目線で厳選した商材ばかりです。

お墨付き商材一覧

笑い顔

私がきちんと調べた「【寅リス厳選】お墨付き商品一覧」は確かな情報です。

一度選んで実践してみてはいかがでしょうか?

無料相談受け付け中です

何か知りたいことや聞きたいことがあれば何でもご相談ください。

  • 副業って言っても時間がない
  • 会社が副業を禁止しているけど始めたい
  • 自分が選んだ商品が本当に役立つのか分からない
  • 教材に何を選んだら良いか基準がわからない
  • 今更副業を始めてやって行けるのだろうか
  • 今やっている副業が儲からない
  • 既存のビジネスや副業がうまくいっていない。

このように、いろいろな悩みを抱えていると思います。

私が副業を始めようと思い収集した知識や、このブログを書いている間に培った経験や知識をもとに、あなたのご質問にお答えしていきます。

無料相談

笑い顔

あなたの悩みをぶつけて、「もやもや」を解消して、一緒に「老後の自分に仕送りする」体制作りに向けてスタートしましょう。