ニーロク

シニア・サラリーマンの寅リスです。

今回は、Brainの記事の中から石川たくみ氏の「ニーロク」という記事を紹介したいと思います。

この記事は教材として考えると少し変わっています。

例えば、ブログアフィリエイトを始めて稼ぐまで・・・といったふうに、やり方を具体的に指導するものではありません。

具体的にWordPressのインストールの仕方とかそういうものではないのです。

かと言って、ネットビジネスで稼ぐためのマインドはこうあるべきだ、みたいな精神論的な内容でもありません。

ネットビジネス全般に渡って、石川氏が2億6,000万円という額を稼ぐことに成功したノウハウを伝えてくれる記事になっています。

一般にネットビジネスで副業を始めた人は「目の前の目標は、手の届くギリギリ先を目標にするといい」と、言われているのでまずはそこを目指しますが、最終的にネットビジネスで億を稼ぐことを見据えて取り組んでいる人は、いなのではないでしょうか。

ネットビジネスでの最終的な目標を見据えて、今の目標をマイルストーンとして設定して取り組めば、始めた副業の成果も加速していくと思います。

また、石川氏が2億6,000万円を稼ぐに至った過程を詳しく話してくれるこの記事は、一つの成功事例としての、参考にもなります。

そんな記事なので、シニアの方でネットビジネスでの副業を考えているけど未だ始めていない人はもちろん、ネット副業初心者の方にはぜひ一読をおすすめいたします。

もちろん、億という数字をまだ経験していないネットビジネス中級者の方にもおすすめです。

 

石川たくみ氏のニーロクの概要

この記事は正確には「【ニーロク】2億6000万円をネットで稼いだ方法を完全公開~イケハヤさん、マナブさんとも違うBrain(ブレイン)もNote(ノート)も使わない副業副収・・・」という記事です。

「ニーロク」と名前がついたのは、石川氏が2億6,000万円稼いだことに由来します。

ゴロが良いからという事のようで、実際は既に10憶円は稼いでいるとのことです。

個人で億を超えて稼ぐってどんな感じだろうと思いますよね。

この記事では、その可能性を秘めたネットビジネスについて、やり方や考え方が学べるようになっています。

ニーロクについての思いを石川氏は、

単純すぎるネーミングではありますが、覚えてもらいやすいですし、私は「ニーロク」を多くの人に知ってもらい、多くの人にネットで稼げるようになって欲しいと考えています。

と、語っているように、石川氏はネットビジネスで多くの人が稼げるようになって欲しいという思いからこの記事を書きあげています。

そして、このニーロクを読むことで得られる具体的なメリットとして次のような内容を挙げています。

  • ネットだけで2億6000万円を稼ぎ出した「実例」を知る事ができる
  • 数あるネットで稼ぐ方法の中でも「超効率が良い方法」を学べる
  • 自分が選んだ「自分の好きな方法」で達成することができる
  • ネットで1円も稼いだことがない超素人の方でも何も心配なく勉強できる
  • 私がやってきた方法をそっくりそのまま真似して稼いでもOK
  • まずはじめに月収5万、最終的には1億円以上も可能

これを見ただけでも勇気が出てきませんか?

何と言っても実際にニーロクを稼いだ人が語っている内容なので、説得力があります。

こういった無限の可能性のあるネットビジネスの世界に、この記事を読んだ私たちも手が届くという事を教えてくれるのです。

ところで、私は販売記念価格の2,600円でこの記事を入手しましたが、通常26,000円での販売のようです。

書店でノウハウ本を手にするのと同じ価格の内に、読まれることをおすすめします。

ニーロク

 

謎が多いニーロクの作者石川たくみ氏

この記事の中で石川氏は「表立った活動は一切していない」と言っている通り、ネットで調べてもプロフィールが全く分かりません。

初めてネットビジネスで稼いだ方法は不用品をヤフーオークションで販売したことだと、記事に書かれています。

ネットで稼げることが分かったので、色々リサーチしてアフィリエイトが良さそうだと感じて、健康系のブログで初めて稼いだそうです。

このブログを始めたのが、有名なマナブ氏がネットビジネスを始めたのより10年以上前とおっしゃっているので、マナブ氏よりその位年上なのでしょう。

ネットビジネスは転売もアフィリエイトも上手く行きそうだったのですが、成功するために1つに絞る必要があり、迷った末にアフィリエイトで身を立てることにしたそうです。

この1点集中が大切だと石川氏は言っています。

こうやって、独学でネットビジネスを成功させて、10憶も稼ぎ大成功を収めているのですが、石川氏のプロフィールに関する事は、ネットから全く分かりません。

これは、一切表立った活動をしなくてもネットビジネスだとこれだけ稼げるのだ、という事実を石川氏が証明した事にもなりますね。

世の中の動きとして、副業解禁とは言っても、まだ副業を認めている企業は少ないのが事実であるのですが、ネットビジネスだったら会社に分からずに活動できる、という事なのです。

 

石川たくみ氏のニーロクは2部構成

記事の有料部分については内容をあまり詳しくお話しできませんが、概要を言うとこの記事は有料記事に入ってからは大きく分けて2部の構成になっています。

まずはアフィリエイトで稼ぐ

石川氏はアフィリエイトから始めたのですが、何でも良いから自分自身がネットビジネスで稼ぎ、実績をつくるところから入ります。

そのために「何でも良いから一つに集中して稼ぐということの本質を知る」と、いうことなのです。

ただ、石川氏はアフィリエイトでそれをやった実績の持ち主なので、何でも良いとは言ってもやはりアフィリエイト中心で解説されるのはやむをえません。

評価の中に「キーワードの説明は役に立った」というコメントを寄せた方がいらっしゃいましたがその通り、キーワードについて、とても奥深い話しをしていただけます。

これは、確かに「キーワードを制する者はアフィリエイトを制する」と石川氏が解説する通りなのですが、他のビジネスにも役立つ話しなのです。

裏を返せば、アフィリエイトを始めた人にとっては、キーワードというものが、ビジネスとして中心になっていて、ビジネスセンスを磨くためのまさに「キー」と言えるのではないでしょうか。

この中心となるキーワードについて、石川氏から学ぶことは沢山あります。

稼いだ知識を商品化して販売

アフィリエイターが次に目指す、収入をアップさせる手段が、コンテンツ販売です。

石川氏は実際にこうしてニーロクすなわち2億6,000万円を達成したとおっしゃっていますね。

商品(コンテンツ)に何を持ってくるかということが、大事になりますが、そのための前章でもあったのですね。

ネットで自分が稼いだ実績、そのやり方を商品にするということです。

この考え方は、私が記事にした中ではショウ氏や木村氏が同じような考えであって、他にも成功した人は同じことを言っています。

⇒「個人で生きる道-ショウ」は個人の知識を商品化するビジネス

⇒コンサル業をすすめている木村氏の記事「50代で起業して備えなければ老後に下流老人化を免れない」

このあたりが、一番の難しいところではあると思いますが、石川氏は自分が実際に「どのように商品を作って、どうやって集客して、顧客を教育して、売ったのか」を解説してくれます。

さらに具体的にも

あれこれ抽象的な話をダラダラと書き続けたところで、あなたの得られるものも少なくなってしまうことを踏まえ、セールス関連で私がやってきたこと、及び今なおやっている事を26箇条書きにしておきます。

・26個の箇条書き(略)

あなたが商品を販売するようになった際に、見ていただければ必ずや「刺さる」ことと思います。

ということで26の箇条書きがあるのですが、私が読んでみて、なるほどと思う事が何点も見つかりますが、全く?って感じのものもあります。

つまり今読んで?のものが、刺さるようになれば、自分のセールススキルがさらに一つ一つ上がっていることになるんだろうな、という事なのですね。

最終的には全部が刺さるようになりたいものです。

 

石川たくみ氏のニーロクの評価

ネット検索でニーロクの評価は見つからなかったので、Brain内の評価を読んでみました。

ところで、見方によっては真新しい手法でもないし、ニーロク稼ぐための具体的な手順書とも違うので、石川氏も言っていますが、評価は2分しているみたいです。

それでも平均スコアは4.4となっていて、良い評価が多いことが分かります。

役に立ったと感じている人の意見

良い評価をしている人はだいたい次のような意見になります。

  • 楽して稼ぐ方法ではないが確実に利益が出る方法がわかるコンテンツだと思いました。
  • 内容がまっとうだった。
  • 勉強になった
  • 基本に忠実
  • ネットで稼ぐ本質が書かれている
  • 第1ステージから第2ステージに行くタイミングが分かって参考になった
  • スタートから億越えまでの全貌を知れて役に立ちました

このように、石川氏の言っていることが、いたってネットビジネスの基本に忠実な内容であるという評価になります。

他には、この記事は初期の時には100円で売り出されていたので、そのコストパフォーマンスを評価している人も沢山いました。

話しが少しずれますが、私は現在の2,600円で購入しましたが、この記事が出てすぐに、こういう内容の記事を見つけるように、アンテナを張り巡らせて100円で手に入れる「こういうところにもビジネスの才能の違いが出てくるのか」と、感じました。

役に立たなかったと感じている人の意見

悪い評価の代表として次の人の意見を紹介します。

ニーロク

悪い評価なので辛辣ですが、取り方によってはこうなるのですね。

具体的な方法は、石川氏のやってきた内容だけであるので、具体性が一切無いとも言えるわけで、それを期待外れとするかどうか、ということでしょう。

他には

  • 抽象的なアイディアだけ
  • 肝心な点を知ることができず、消化不良の感覚
  • 予想を上回る内容の薄さ

と、いったところでした。

☆1つか☆5つの評価が大半で、中間の☆3つの評価をした人は少ないのですが、この☆3の人の意見は一番ニーロクのことを言い当てていると思います。



確かに既に聞いたことがある内容になってしまうところもありますが、石川氏がやって来たことが順番に書かれているため、改めてネットビジネスのスタートから億まで稼ぐやりかたに関する全体像の整理をするためには、役に立つ記事ということなのです。

 

石川たくみ氏のニーロクで学べる事

最後に、ニーロクで学べることに主眼を置き、もう一度整理してみます。

全体の軸はとてもシンプル

ニーロクで学ぶことはいたってシンプルで

  1. ネットビジネスでとにかく成果を出す
  2. ①の経験を商品にしてネット販売する

これだけなのです。

そして、これは昔からの王道のやり方で、今でもショウ氏など多くの人がすすめているやり方と言えます。

それだけ基本でもあるので「今さら」という人もいるかもしれませんが、実際にこれでニーロクを達成した人がどうやったのか、という視点で読んでみれば「今自分がどこまでできていて、これから何をやらなくてはならないか」と、いう事を客観的に見ることができるようにもなります。

石川氏が自分で磨いたアフィリエイトから始まる自分のノウハウを、どうやってコンテンツにして売って来たのかをいう事を教えてくださるという記事なのですが、その方法が、王道なやりかたであることを再認識できるのです。

経験から教わる具体的なノウハウ

具体的なことが何もないという評価もありましたが、そんなことは無くて、実際に石川氏がやってきたこと、事実を色々具体的に教えてくださいます。

  • アフィリエイトでは基本中の基本「キーワード」を学ぶ
  • どういう考え方で自分のノウハウを商品化するのかを学ぶ
  • コンテンツ販売のために何を勉強すれば良いか学ぶ
  • どうやって顧客を集客して、教育して、売っていくのかを学ぶ

こんなにも具体的な内容が盛り込まれています。

簡単に言うと、これ(石川氏のやってきた手順)を「真似しなさい」という事が書かれているのですね。

「真似すれば良い」と、言っている石川氏の本当の意味は、この王道のやりかたを真似して「あなたのやり方で」やっていけば、ニーロクを達成できる、という意味なのです。

石川たくみ氏のニーロクは優れたコスパ

記事の評価を紹介したときにも少し触れましたが、この記事は販売当初100円で販売されていたようです。

その人にとっては、確かにこれだけの内容が100円であることを驚きとしているのは当たり前のことになります。

私は2,600円で買ったのですが、それでも本を1冊購入すると思えば十分な内容です。

定価は26,000円という事なのですが、それでも内容が理解できる人にとっては価値ある記事だと思います。

Brainは一度購入すれば、アップデートされた記事はもう購入済みとしての扱いになるので、新たに買いなおす必要はありません。

石川氏は100円の頃から、記事をアップデートして来て、今回2,600円で販売したみたいです。

特典として、石川氏が推薦するビジネス本や、動画を紹介してくださいますが、これもアップデートされたら、また追加紹介していただけるかも知れません。

販売スタート記念価格の間に入手されることをおすすめいたします。

ニーロク

石川たくみ氏のニーロクが向いている人向いていない人

具体的にこんな人が読まれたら、きっと役に立つのでは?と思う人をご紹介します。

読んで役立つと思われる人

  • ネットビジネスの副業を始めようとしている人、始めたばかりの人
  • ネットビジネスの副業を始めたのに思うように成果が出ていない人
  • アフィリエイトを始めた人
  • アフィリエイトで既に稼いでいるけれどもっと稼ぎたい人
  • ネットビジネスで成功したいと思っている人
  • 自分で売り出すための商品が見つからないでいる人
  • 集客の基本を見直したい人

読んでも役立たないと思われる人

  • 既に億を稼いでいる人
  • 人の成功は参考にならないと思っている人
  • 商売規模を大きくするための手順が決まっている人
  • ネットビジネスをやりたくない人
  • 既に商品化が成功していて商売が軌道に乗っている人

 

まとめ

今回はBrainの記事、石川たくみ氏のニーロクを紹介して来ました。

一言で言えば、石川氏が自分で磨いたアフィリエイトから始まる自分のノウハウを、どうやってコンテンツにして売って来たのかをいう事を教えてくださるという記事なのですが、その方法が、王道なやりかたであることを再認識させてくれました。

「真似すれば良い」と、言っている石川氏の本当の意味は、この王道のやりかたをやっていけば、ニーロクを達成できる、という意味でしょう。

今回も最後までお読みいただいて、ありがとうございました。

ニーロク

 

メルマガ登録募集中です

副業についてのメルマガ配信を予定していますので希望者を募集中です。

ご希望の方は次のフォームへの登録をお願いします。

⇒ 寅リスの副業メルマガ

 

寅リスの「老後の自分に仕送りする」メール講座

私たちシニア世代のサラリーマンにとってここ数年の間に激変したことは、次の2点では無いでしょうか?

  • 働き方改革という、本当は企業のためにしかなっていない改革が進められて、今や副業は当たり前になってきて、国も推薦する時代になっている。
  • 老後に2,000万円の貯蓄が必要と言われて、老後に不安を持っているサラリーマンが大勢いる。

こういった変化は理解していて、その問題も分かっているからこそ、副業を始めなくてはならないのに、次のような理由で副業を始める事をためらっているかたも多いのではありませんか?

  • 今収入があるから、つい自分の老後を見つめることから逃避して、そんなことは「妻まかせ」にしている。
  • 「社員への兼業・副業を認める企業が3割を越えた」にもかかわらず、未だ副業を禁止している企業も多く、副業を始めることに二の足を踏んでいる。

⇒ 兼業・副業に対する企業の意識調査(2019) 社員への兼業・副業認める企業3割越え

さらに、将来のお金の不安や心配や悩みがあって直ぐにでも副業を始めたいのに「副業になにを選んだらいいか分からない」などと、迷っている方もいらっしゃると思います。

このように、自分がサラリーマンであることやシニアであることで、中々副業を始められないでいる人がいらっしゃるのではないでしょうか?

そんな、シニアのサラリーマンの方に向けて、副業を開始するためのハードルを越えるために、「老後の自分に仕送りする」をコンセプトとしたメルマガ講座で、情報をお届けいたします。

いつでも、解除していただいて構いませんので、一度登録してみてください。

老後の自分に仕送り

笑い顔

「老後の自分に仕送りする」ことで、自分の老後を豊かにできるように一緒にがんばりましょう!

ためになる教材を手にいれるには

私がこのブログを立ち上げた頃は、アフィリエイトという言葉も知らない、全くの素人でした。

副業の必要性に迫られていて、焦っていたこともあったのか、色々役に立たない商材を購入して、やって見ては「騙された」ということの繰り返し。

みなさんはシニアになるまで、色々な経験をされて来ているので「騙されない自信はある」って言うのでは無いでしょうか?

私も初めはそう思っていたのですが、なかなか売り込む側も考えています。

ネットでは、仲間のブログを使って良い評判を流していたり、場合によってはお金を使っていわゆる「サクラ」を使っての売り込みをしたり。

はっきり言って、このネットの世界、売り込みのためなら「手段を選ばず」のところがあります。

でもそんな中、私は良い出会いがあったので、それから今日まで、一直線にここまで進んでくることができています。

要するに、良い教材を手に入れて、良い人から正しく教わることが重要なのです。

いくら、シニアだから騙されはしないとは言っても沢山の情報の中から、なかなか「コレだ!」という教材にたどり着けないでいるのではありませんか?

良い教材を手に入れるためには、偽りの無い、真実の情報から選ぶ必要があります。

つまり、良質な情報を入手することが大切という事です。

その良質な情報の中のひとつに、私からの情報も加えてみませんか?

私の情報は、実際に教材を購入して試した上で、厳選して選び紹介しているものばかりです。

若い人には有益な商材でも、シニアにはちょっと難しすぎるとか、そういった点も選別する際には考慮しています。

シニア目線で厳選した商材ばかりです。

お墨付き商材一覧

笑い顔

私がきちんと調べた「【寅リス厳選】お墨付き商品一覧」は確かな情報です。

一度選んで実践してみてはいかがでしょうか?

無料相談受け付け中です

何か知りたいことや聞きたいことがあれば何でもご相談ください。

  • 副業って言っても時間がない
  • 会社が副業を禁止しているけど始めたい
  • 自分が選んだ商品が本当に役立つのか分からない
  • 教材に何を選んだら良いか基準がわからない
  • 今更副業を始めてやって行けるのだろうか
  • 今やっている副業が儲からない
  • 既存のビジネスや副業がうまくいっていない

このように、いろいろな悩みを抱えていると思います。

私が副業を始めようと思い収集した知識や、このブログを書いている間に培った経験や知識をもとに、あなたのご質問にお答えしていきます。

無料相談

笑い顔

あなたの悩みをぶつけて、「もやもや」を解消して、一緒に「老後の自分に仕送りする」体制作りに向けてスタートしましょう。