シニア・サラリーマンの寅リスです。
今回は「世の中の危険な投資情報やトラブル話を無料で配信するサービス」を実施していると宣伝されている「投資の“KAWARA”版.com」を取り上げます。
投資の“KAWARA”版.comを調べてみた
責任者は不明
「投資業界の特殊な人脈と全国87,000人以上の投資会員を総動員しあなたの投資先の安全性を確認する日本最大級の投資案件調査&情報配信サービス」という謳い文句の「投資の“KAWARA”版.com」ですが、何とも頼もしい話しです。
投資を目的としている人にとって、このような活動をする公な団体があったら、とても頼もしい存在感のある団体となるのではないでしょうか。
ところが、ここのサイトのホームページを見たのですが、責任者の名前が見つかりません。
会社概要のページも
【運営会社】
株式会社 投資の“KAWARA”版.com
【所在地】
〒810-0073 福岡県福岡市中央区舞鶴3-1-27 理研第二ビル 3F
【問い合わせ先】
http://toushi-kawaraban.com/ad/contact/
情報はこれだけのようです。
会員登録してみた
ここで実施しているサービスは
- 投資案件調査
- 情報配信サービス
となっています。
これらの情報を「今なら完全無料でご提供します」とありましたので、早速登録してみました。
本登録にはLINE登録が必要
登録していて分かったのですが、ここではメールアドレスだけでなく、LINEのお友達登録が必要となります。
後でネットでの評判を調べたのですが、評価している人たちはメルマガ配信からの情報のようでしたので、最近LINEに変えてきたということですね。
ちょっと躊躇したのですが「もしダメなら拒否ブロックすれば良いや!」と気楽な気持ちで、とりあえず登録してみました。
直ぐにLINEが入って、相手がようやく「From:IMAI」と名前を名乗ってきました。
ちなみにメールマガジンの責任者は「Yuki Mishima」と書かれていました。
投資の“KAWARA”版.comの紹介案件はIR投資
IR投資が重要案件
LINEでは動画を見るように言われたので見てみました。
これを見て分かったのですが、どうやら投資の“KAWARA”版.comが持っている重要案件はIR投資のようです。
投資のために紹介してくれる株式会社SPPも株式会社APPも、IR投資の会社のようですし、関連記事の最後にもIR投資の広告が出てきます。
ところで、IRという言葉は最近よく聞くようになりましたね。
ウィキペディアでは、
統合型リゾート(とうごうがたリゾート、英称:Integrated Resort、略称:IR)とは、国際会議場・展示施設などのMICE施設、ホテル、商業施設(ショッピングモール)、レストラン、劇場・映画館、アミューズメントパーク、スポーツ施設、温浴施設などと一体になった複合観光集客施設のこと。日本においては、地方自治体の申請に基づきカジノの併設を認める区域を指定して設置される予定である。
と、説明されていますが、高額な投資対象となる壮大なプロジェクトですね。
IRプロジェクトに関わる3人
投資の“KAWARA”版.comから配信される動画には3人の人物が登場して、対談をします。
- 永田侑大(ながたゆうだい)氏(株)SIR PROJECT PARTNERS.代表取締役社長
- 贄田崇矢(にえだたかや)氏CEC(株)日本カジノ学院 代表取締役社長
- Lee Byunghoon(リー・ビョンフン)氏SIGN IR PTE.LTD、SIR PROJECT CEO
私は知らない人でしたが、投資家のかた、特にIR投資について詳しい人であれば、知っている名前なのでしょうか。
サイトへの永田氏の関与は明白
Byunghoon氏はシンガポールでの活躍が主で50代位、贄田氏も同じ位の年代、永田氏は30代になったばかりといったところでしょうか(資料が無いので見た目からの想像です)。
贄田氏はカジノ法案成立した2018年7月以前から日本カジノ学院を開校し、この事業を展開しているようです。
具体的な証拠は無くて、私の感もありますが、永田氏が仮想通貨SIRで投資に関わっている辺りを、この動画で読み取れるので、投資の“KAWARA”版.comの役割を考えると、私は永田氏が何らか関与していると見ました。
仮想通貨SIRとSIRプロジェクト
SIRプロジェクトというのは贄田氏、Byunghoon氏、永田氏が組んで行うIR投資のプロジェクトのようです。
SIRプロジェクトの骨子を簡単に言ってしまうと、
- 日本でのカジノIRは壮大なプロジェクトとなる。
- 色々な投資チャンスがあるので、その儲け話を見つけてくる。
- その投資に仮想通貨SIRを使って資金を集める。
と、いった事ではないでしょうか。
日本でカジノ運営をするためには、人材が不足することが見えているので、カジノでのディラー育成の学校を運営しているのですが、その資金も仮想通貨SIRから投資されていると思われ、これもSIRプロジェクトの一例でしょう。
投資の“KAWARA”版.comで投資情報を収集できない
評判を調べてみた
投資の“KAWARA”版.comの評判をインターネットで調べてみましたが、
- 会員数があてにならない
- 責任者が不明
- 投資案件についてきちんと調査してくれない
- 情報配信内容が大したことない
といった意見がおおかたで、結論として「有料会員になるメリットが見当たらない」ということですね。
投資の“KAWARA”版.comから得た情報が役に立ったなどの意見は見つかりませんでした。
目的はSIR通貨への誘導
ホームページでは、投資の“KAWARA”版.comのやっていることは「投資案件調査と情報配信サービス」という事でしたが、私が見た限りでは、実態は簡単に言ってSIRという仮想通貨への誘導のためのサイトと見て良いと思います。
特典の優良投資案件2件も、配信してくれる投資情報もIRプロジェクトを最良案件として、最後にはSIRプロジェクトに誘導されていきます。
SIRプロジェクトへの投資が儲かるということが大々的に宣伝されて、その先にはSIRコイン購入に導かれて行くって感じですね。
仮想通貨SIRの評価については、投資の“KAWARA”版.comと話がズレますので、別の機会にお話しいたします。
調べた限りでは、投資の“KAWARA”版.comに有料会員で入会しても良質な投資に関する情報が手に入らないと見た方が良さそうですが、無料会員で、投資に関する3面記事的に情報の配信を見て楽しむといった手もあるかもしれません。
まとめ
カジノによる統合型リゾート建設のプロジェクトは、投資家の間では今熱い対象となっていて、相当儲かる投資話しだということが分かりました。
投資の世界は、損することもあるため、それが損したときは「騙された」となってしまう傾向があるのですが、IRに投資できて成功すればかなり儲かるみたいです。
投資はあくまでも投資であるので、資金が必要になってきます。
今回取り上げた「投資の“KAWARA”版.com」は、評判が良くありませんでしたし、実際、代表者も不明な怪しい団体でしたが、IRへの投資は将来性のある投資だと言えるのではないでしょうか。
今回も、最後までお読みいただいて、ありがとうございました。
メルマガ登録募集中です
副業についてのメルマガ配信を予定していますので希望者を募集中です。
ご希望の方は次のフォームへの登録をお願いします。
寅リスの「老後の自分に仕送りする」メール講座
私たちシニア世代のサラリーマンにとってここ数年の間に激変したことは、次の2点では無いでしょうか?
- 働き方改革という、本当は企業のためにしかなっていない改革が進められて、今や副業は当たり前になってきて、国も推薦する時代になっている。
- 老後に2,000万円の貯蓄が必要と言われて、老後に不安を持っているサラリーマンが大勢いる。
こういった変化は理解していて、その問題も分かっているからこそ、副業を始めなくてはならないのに、次のような理由で副業を始める事をためらっているかたも多いのではありませんか?
- 今収入があるから、つい自分の老後を見つめることから逃避して、そんなことは「妻まかせ」にしている。
- 「社員への兼業・副業を認める企業が3割を越えた」にもかかわらず、未だ副業を禁止している企業も多く、副業を始めることに二の足を踏んでいる。
⇒ 兼業・副業に対する企業の意識調査(2019) 社員への兼業・副業認める企業3割越え
さらに、将来のお金の不安や心配や悩みがあって直ぐにでも副業を始めたいのに「副業になにを選んだらいいか分からない」などと、迷っている方もいらっしゃると思います。
このように、自分がサラリーマンであることやシニアであることで、中々副業を始められないでいる人がいらっしゃるのではないでしょうか?
そんな、シニアのサラリーマンの方に向けて、副業を開始するためのハードルを越えるために、「老後の自分に仕送りする」をコンセプトとしたメルマガ講座で、情報をお届けいたします。
いつでも、解除していただいて構いませんので、一度登録してみてください。

「老後の自分に仕送りする」ことで、自分の老後を豊かにできるように一緒にがんばりましょう!
ためになる教材を手にいれるには
私がこのブログを立ち上げた頃は、アフィリエイトという言葉も知らない、全くの素人でした。
副業の必要性に迫られていて、焦っていたこともあったのか、色々役に立たない商材を購入して、やって見ては「騙された」ということの繰り返し。
みなさんはシニアになるまで、色々な経験をされて来ているので「騙されない自信はある」って言うのでは無いでしょうか?
私も初めはそう思っていたのですが、なかなか売り込む側も考えています。
ネットでは、仲間のブログを使って良い評判を流していたり、場合によってはお金を使っていわゆる「サクラ」を使っての売り込みをしたり。
はっきり言って、このネットの世界、売り込みのためなら「手段を選ばず」のところがあります。
でもそんな中、私は良い出会いがあったので、それから今日まで、一直線にここまで進んでくることができています。
要するに、良い教材を手に入れて、良い人から正しく教わることが重要なのです。
いくら、シニアだから騙されはしないとは言っても沢山の情報の中から、なかなか「コレだ!」という教材にたどり着けないでいるのではありませんか?
良い教材を手に入れるためには、偽りの無い、真実の情報から選ぶ必要があります。
つまり、良質な情報を入手することが大切という事です。
その良質な情報の中のひとつに、私からの情報も加えてみませんか?
私の情報は、実際に教材を購入して試した上で、厳選して選び紹介しているものばかりです。
若い人には有益な商材でも、シニアにはちょっと難しすぎるとか、そういった点も選別する際には考慮しています。
シニア目線で厳選した商材ばかりです。

私がきちんと調べた「【寅リス厳選】お墨付き商品一覧」は確かな情報です。
一度選んで実践してみてはいかがでしょうか?
無料相談受け付け中です
何か知りたいことや聞きたいことがあれば何でもご相談ください。
- 副業って言っても時間がない
- 会社が副業を禁止しているけど始めたい
- 自分が選んだ商品が本当に役立つのか分からない
- 教材に何を選んだら良いか基準がわからない
- 今更副業を始めてやって行けるのだろうか
- 今やっている副業が儲からない
- 既存のビジネスや副業がうまくいっていない。
このように、いろいろな悩みを抱えていると思います。
私が副業を始めようと思い収集した知識や、このブログを書いている間に培った経験や知識をもとに、あなたのご質問にお答えしていきます。

あなたの悩みをぶつけて、「もやもや」を解消して、一緒に「老後の自分に仕送りする」体制作りに向けてスタートしましょう。