Kira

シニア・サラリーマンの寅リスです。

1年ほど前に、アフィリエイトの種類をまとめた記事を書いたときに「アドセンスアフィリエイトが初心者に向いていそうだな」と、思ったことがあったのですが、私はアドセンス広告を未だ実際に扱ったことがありません。

そこでアドセンスアフィリエイトのことを学ぼうとWebで検索して調べていたところ、Kira氏の「在宅・副業ブログをゼロから学ぶ世界一やさしい無料オンライン講座」という講座を見つけました。

調べてみると、Kira氏はトレンドアフィリエイトの手法をコンサルタントしていて、とても有名な方のようです。

初心者がブログアフィリエイトを始めたときに、トレンドアフィリエイトが良いという意見は昔のことで、今はもう特化型ブログが良いものだと思っていたのですが、Kira氏の手法は今でも人気があるようなのです。

いったいどういった方法でアフィリエイトをやるのか非常に興味が湧いてきました。

このような縁で、Kira氏の「無料オンライン講座」に登録して、受講してみましたので今回は、その報告をしようと思います。

 

Kira氏の世界一やさしい無料オンライン講座概要

Kira

無料オンライン講座は7日間の動画レッスンが基本なのですが、この講座に登録すると「未来 Design Lab(通称:デザラボ)」というコミュニティに参加したことになります。

コミュニティに参加するといっても、動画を見た感想を述べて、それにKira氏がコメントしてくれるというだけなので、無料オンライン講座の間はコミュニティの事を気にする必要はありません。

それよりも、10日間という期間限定ではありますが、無料コンサルを1回受ける権利をいただけるので、とても価値があると思います。

7日間の動画では、

  • WEBビジネスの可能性
  • 個人のブログ起業の仕方
  • アドセンスブログについて
  • 初心者が書くべきジャンル
  • Kira氏の成果ブログの実例
  • サイトM&Aについて
  • 自己投資について

のような内容を教えて頂けます。

また、登録すれば「世界一やさしい在宅副業プログワークの教科書」をいただけるという事で楽しみにしていたのですが「Wonderful World」というサイトを見られるようになります。

この「Wonderful World」というサイトはとても良くできたサイトで、ブログを始めたいと思った初心者の人がサーバーを借りてWordPressを使ってブログを始めるといった事は当たり前、とにかく初心者の人がブログを始めて、稼ぎ始めるまでほとんどを網羅しています。

Kira氏はこの教科書が、ような人に向けて作られたのかについて、次のように言っています。

この教科書は、

【1】何か副業を始めてみたい方

【2】在宅ワーク収入で育児と仕事を両立したいママの方

【3】起業したいけど「アイデア」がわからない方

【4】転職するか起業するか迷っている方

【5】5年先、10年先の人生を彩りたい方

に向けて作っております。

とにかく、無料レベルの内容ではありませんでしたし、動画で構成されていて、とても分かり易くて充実した内容なので、驚きました。

これだけでも、無料オンライン講座を受講する価値があります。

なお、私はまさにアドセンス広告から無料オンライン講座に登録しましたが、無料オンライン講座はKira氏の公式ブログの中の「一般のお客様向けご提供サービス一覧」の中からも申し込むことができます。

⇒ Kira氏の公式ブログ「一般のお客様向けご提供サービス一覧」(残念ながら現在はこのサービスの提供は行われていないようです)

無料オンライン講座の講師Kira氏

Kira

⇒ 写真:Kira氏の公式ブログProfileより引用(残念ながらKira氏の公式ブログは現在見られなくなってしまいました)

Kira氏の本名は尾崎圭甫(おざきけいすけ)さんです。

1987年生まれ大阪府出身なのですが、動画で聞くKira氏からは一切関西弁は出ません。

それどころか、奇麗な標準語で会話に引き込まれるので、初めて聞いたときは、わざわざアナウンサーを雇って動画を作成しているのかと思った位です。

ご自分を紹介しているYouTube動画がありますので、聞いてみてください。

仕事は「WEBマーケッター/起業プロデューサー/WEBコンサルタント/プロモーター/ブロガー/WEBライター/YouTuber/コミュニティデザイナー/ブランドクリエイター/投資家…etc」と、多岐に渡っていて、かなりやり手の様子ですね。

現在は、会社員、主婦ママ、学生に向けた「副業支援、個人ビジネスの起業サポート」個人起業家・小さな法人に向けた「WEBコンサルティング」を軸に活動されているようです。

現在のビジネスのルーツは2014年副業で始めたブログ運営と言っています。

このとき初めは全く成果が無くて、ある人に出会ってから成果が出始めたと言っているのですが、そのKira氏の先生は渚ひろし氏ですね。

⇒渚ひろし氏のブログ

現在、Kira氏は株式会社Live Designという会社を経営されているようですが、会社のホームページが見つからなかったので、会社の規模などについての詳細は分かりませんでした。

Kira氏のホームページに会社概要のページがあるのですが、現在のKira氏の活動が、会社の業務内容になるという事でしょう。

 

Kira氏の無料オンライン講座で学ぶ手法

Kira氏のアフィリエイト手法はアドセンス広告を使ったトレンドアフィリエイトが軸となっています。

まず、その手法がどういった手法か見てみましょう。

トレンドアフィリエイトの仕組み

トレンドアフィリエイトというのは、その時のトレンドとなっているものを書くことで集客をするアフィリエイトです。

広告にはクリックの度に報酬が発生するアドセンス広告を使う場合が多いので、トレンドアフィリエイトをアドセンスアフィリエイトと言っている人もいます。

また、ブログアフィリエイトの一部とする分け方もあって、トレンドブログ、アドセンスブログなどと言う場合もあります。

とにかくブログにアドセンス広告やクリック報酬型の広告を掲載して、クリックしてもらい報酬を得る仕組みです。

そのブログは、集客のために旬のトレンドを書き続けることでアクセスを集めなくてはなりません。

その代わり、ブログの記事による商品の売り込みをする必要が無いので、そこが初心者向けと言われる部分です。

トレンドアフィリエイトが難しいと言われる理由

そんなわけでトレンドアフィリエイトはとにかく沢山集客する必要があるのですが、アドセンス広告は1クリック20円から30円がほとんどで、大体100PV(PV:ページビュー:自分の記事が読者に閲覧された数)で1クリックされると、統計で言われています。

1クリック25円とした場合、月1万円稼ぐには、10,000円÷25円=400クリック必要と言う事になり、つまり月40,000PVが必要という計算になり、これは一日あたり1,000PV以上必要ということです。

この集客数を達成するのが難しいために、トレンドネタを扱って集客するのですが、例えば有名芸能人であれば、その人のブログを見に行く人は大勢いますが、名も知らない個人のブログを見に行く人はそんなにいませんよね。

そのために、記事を沢山書く必要が出てくるのです。

時によっては、1日1記事は当たり前、場合によっては1日3記事書く日もあると聞きます。

これが、トレンドアフィリエイトが難しいという理由であって、この記事を作る量が常人には無理だということです。

Kira氏の戦術

逆にこういったトレンドアフィリエイトを推奨する人達は、特化型ブログのやり方に対して、初めに成果が出ないことを指摘します。

つまり、なかなか稼ぐことが出来ないで半年も記事を書き続けるなんて、継続が難しいという意見です。

確かに、Kira氏の戦術は、初月に初心者がとにかく、月1万円を目指して行くことを最初の目標としています。

とにかく、成果が無ければ長続きしないというのがKira氏の意見です。

そのためには、成約型のアフリエイト広告を扱うのではなく、クリック型の広告から始めましょうという意見になります。

そして、アドセンスで収入を得るためのシンプルな3ステップを初心者にすすめます。

  1. ブログを作る
  2. PVを集める
  3. 収益発生

1日1000PV集めれば月1万円に行くので、とにかくこれを初めの目標とするのです。

そして、Kira氏の戦術の核心が、初心者が扱うジャンル、これにつきます。

無料講習を受講してみて、このジャンル選びがKira氏のノウハウの中心になると言って間違いないと感じました。

ジャンルについての講義が第4回目にありますが、ここを理解できるかどうかにかかるのですね。

このために、キーワードのずらしのテクニックを使ったり、検索ボリュームツールを使ったりとそういう方法を学んでいきます。

そして、Kira氏の戦術では、初心者がトレンドアフィリエイトで集客の感覚をつかんだら、資産記事の運用に移ることも考えに入れているようです。

これは、恐らくトレンドアフィリエイトの欠点である、いつまでも毎日記事を書き続けなくてはならないという点を補っているのだと思います。

 

それでも特化型ブログを推す理由

Kira氏の無料オンライン講座を学んでみた結論として、Kira氏の戦術は他のトレンドアフィリエイターの戦術とは一線を画すところがあって、真剣に学べば成果がでると感じました。

ただし、馬力が利く若い人や、ビジネスセンスのある、いわゆる才能がある人でなくては独学で成功できるような易しい手法ではありません。

毎日記事を書くという作業は、サラリーマンの副業で始めるには、相当きつい作業になることが予想されます。

独学は難しいと言うのは、どんなアフィリエイトでも同じではありますが、トレンドアフィリエイトは特にそう感じるわけで、なんといってもKira氏自身も独学では成果を上げられず、渚氏に指導を受けているのですから。

Kira氏が、この無料オンライン講座を開いている目的は、有料であるデザラボへの誘導のために開いている講座です。

もし、トレンドアフィリエイトに真剣に取り組むのであれば、無料オンライン講座を学んでみてからデザラボへの加入を考えるのも手ですね。

私はKira氏からトレンドアフィリエイトが頭から難しいと思う考えは間違っているという事を教わることができました。

アフィリエイトを専業にできたときには、ひとつのブログをトレンドアフィリエイトで立ち上げてみようと思っています。

トレンドアフィリエイトは成果を1か月くらいのうちに直ぐに欲しい人や、記事を毎日書く時間がある人なんかは向いている手法ということです。

逆に、シニアのサラリーマンのかたが副業でやるには、2,3日で1記事程度書いて、100記事位になれば、ブログをメンテナンスする事で収益が継続する、特化型のブログアフィリエイトの方が向いていると感じました。

初めだけとはいえ、トレンドアフィリエイトのように毎日記事を書くほど、時間を取ることが難しいと思うからです。

 

まとめ

Kira氏の無料オンライン講座を受講してみた様子をお伝えして来ました。

起業して一気に成果を出したい、立ち上げに全力で取り組める、というような方には、Kira氏の言うように、ジャンルを決めた戦術によるトレンドアフィリエイトが向いていると思います。

しかし、シニアのかたが副業で取り組むには、特化型のブログアフィリエイトが向いているという事がおわかりいただけたと思います。

 

メルマガ登録募集中です

副業についてのメルマガ配信を予定していますので希望者を募集中です。

ご希望の方は次のフォームへの登録をお願いします。

⇒ 寅リスの副業メルマガ

 

寅リスの「老後の自分に仕送りする」メール講座

私たちシニア世代のサラリーマンにとってここ数年の間に激変したことは、次の2点では無いでしょうか?

  • 働き方改革という、本当は企業のためにしかなっていない改革が進められて、今や副業は当たり前になってきて、国も推薦する時代になっている。
  • 老後に2,000万円の貯蓄が必要と言われて、老後に不安を持っているサラリーマンが大勢いる。

こういった変化は理解していて、その問題も分かっているからこそ、副業を始めなくてはならないのに、次のような理由で副業を始める事をためらっているかたも多いのではありませんか?

  • 今収入があるから、つい自分の老後を見つめることから逃避して、そんなことは「妻まかせ」にしている。
  • 「社員への兼業・副業を認める企業が3割を越えた」にもかかわらず、未だ副業を禁止している企業も多く、副業を始めることに二の足を踏んでいる。

⇒ 兼業・副業に対する企業の意識調査(2019) 社員への兼業・副業認める企業3割越え

さらに、将来のお金の不安や心配や悩みがあって直ぐにでも副業を始めたいのに「副業になにを選んだらいいか分からない」などと、迷っている方もいらっしゃると思います。

このように、自分がサラリーマンであることやシニアであることで、中々副業を始められないでいる人がいらっしゃるのではないでしょうか?

そんな、シニアのサラリーマンの方に向けて、副業を開始するためのハードルを越えるために、「老後の自分に仕送りする」をコンセプトとしたメルマガ講座で、情報をお届けいたします。

いつでも、解除していただいて構いませんので、一度登録してみてください。

老後の自分に仕送り

笑い顔

「老後の自分に仕送りする」ことで、自分の老後を豊かにできるように一緒にがんばりましょう!

ためになる教材を手にいれるには

私がこのブログを立ち上げた頃は、アフィリエイトという言葉も知らない、全くの素人でした。

副業の必要性に迫られていて、焦っていたこともあったのか、色々役に立たない商材を購入して、やって見ては「騙された」ということの繰り返し。

みなさんはシニアになるまで、色々な経験をされて来ているので「騙されない自信はある」って言うのでは無いでしょうか?

私も初めはそう思っていたのですが、なかなか売り込む側も考えています。

ネットでは、仲間のブログを使って良い評判を流していたり、場合によってはお金を使っていわゆる「サクラ」を使っての売り込みをしたり。

はっきり言って、このネットの世界、売り込みのためなら「手段を選ばず」のところがあります。

でもそんな中、私は良い出会いがあったので、それから今日まで、一直線にここまで進んでくることができています。

要するに、良い教材を手に入れて、良い人から正しく教わることが重要なのです。

いくら、シニアだから騙されはしないとは言っても沢山の情報の中から、なかなか「コレだ!」という教材にたどり着けないでいるのではありませんか?

良い教材を手に入れるためには、偽りの無い、真実の情報から選ぶ必要があります。

つまり、良質な情報を入手することが大切という事です。

その良質な情報の中のひとつに、私からの情報も加えてみませんか?

私の情報は、実際に教材を購入して試した上で、厳選して選び紹介しているものばかりです。

若い人には有益な商材でも、シニアにはちょっと難しすぎるとか、そういった点も選別する際には考慮しています。

シニア目線で厳選した商材ばかりです。

お墨付き商材一覧

笑い顔

私がきちんと調べた「【寅リス厳選】お墨付き商品一覧」は確かな情報です。

一度選んで実践してみてはいかがでしょうか?

無料相談受け付け中です

何か知りたいことや聞きたいことがあれば何でもご相談ください。

  • 副業って言っても時間がない
  • 会社が副業を禁止しているけど始めたい
  • 自分が選んだ商品が本当に役立つのか分からない
  • 教材に何を選んだら良いか基準がわからない
  • 今更副業を始めてやって行けるのだろうか
  • 今やっている副業が儲からない
  • 既存のビジネスや副業がうまくいっていない

このように、いろいろな悩みを抱えていると思います。

私が副業を始めようと思い収集した知識や、このブログを書いている間に培った経験や知識をもとに、あなたのご質問にお答えしていきます。

無料相談

笑い顔

あなたの悩みをぶつけて、「もやもや」を解消して、一緒に「老後の自分に仕送りする」体制作りに向けてスタートしましょう。