だいぽん

シニア・サラリーマンの寅リスです。

今回は金田真司(かねだしんじ)氏を取り上げます。

金田氏はネットでは「ともしん」と名乗っており本名より、そちらの方が知れ渡っているので、ここでも「ともしん氏」とお呼びいたします。

 

ともしん氏がアフィリエイトを始めた理由

ともしん氏はAmazonより電子書籍として「君たちは、まだ本当の安定と自由を知らない」という本を出していますが、その本の初めに、アフィリエイトを始めたいきさつが書かれています。

本当の安定と自由を知らない

この電子書籍のAmazonの紹介文がこれになります。

著者は、病気の妻を介護する為、働く事もままならず、

「このままでは、まともな暮らしはできない」と途方に暮れていた時、

自宅でビジネスを始める方法を知り、無我夢中で実践したら、

1億円も稼いでしまい、結果的に金銭的にも時間的にも自由になってしまった元高卒底辺フリーターです。

結婚前に奥様との暮らしを始めた頃、彼女が鬱になってしまい、入院が必要だったのにお金がない、困った中で見つけたのがPC1台で稼げるアフィリエイトだったということです。

そう言ってしまえば簡単のようですが、本を読めば、相当苦労された経緯を見ることができます。

現在は彼女の病気も治り、その彼女と結婚されて、奥様であるルナさんとお二人でアフィリエイトに取り組んでいらっしゃるようです。

 

ともしん氏とだいぽん氏の違いはアフィリエイトを始めたときの手法

二人のアフィリエイトの手法

ともしん氏はだいぽん氏とつながりが深いようで、YouTubeなどでだいぽん氏、奥様(音声のみ)との対談などを見ることができます。

予想ですが、アフィリエイトをはじめたきっかけが、普通の人では考えられない境遇からのスタートであった辺りが、二人を惹きつけているのだと思います。

そんなわけで、仕方のないことかも知れませんが、無料オファーの進め方、稼ぐための自動化としてのステップメールなどの考え方、アフィリエイトの進め方など全てだいぽん氏の進め方と同じに見えました。

動画セミナーで二人の違いを見つけた

ただし、無料動画によるセミナーなどは、ともしん氏のセミナーの方が分かりやすく感じます。

これはどうしてかと考えたのですが、だいぽん氏はネットビジネスの初めは、せどりから入っていたのですが、ともしん氏は初めからアフィリエイトで進めていたので、初心者である私に伝わり易かったのだと思います。

また、だいぽん氏は起業や自動化を中心に解説されていましたが、ともしん氏はアフィリエイトを中心にして解説している点も挙げられます。

セミナーの内容は詳しく話せませんが、少しだけ話しまと、初心者は3ステップでアフィリエイトを進めるべきとした上で「ステップ1で、とにかく隙間をねらって月5万円を稼ぐ、ステップ2で情報発信型アフィリを始めて、ステップ3でステップメールを発信する」ということです

アフィリエイトを始めて、最初の数か月で成果が出ないと止めてしまう人が多いのですが、そこを補っている点が感心です。

ただし逆にそこが、果たしてそんなにうまくいくのか疑問となりました。

動画セミナーの疑問点

ともしん氏は昔PPCアフィリエイトを推奨していたので、初めPPCアフィリエイトでもするのかと思ったのですが、どうも違うようで「サイトアフィリエイトを使って隙間を狙い実践していくと」言っています。

これはさすがに本当に初心者が、本当に隙間を狙えるの?という疑問が湧いてきます。

一応ともしん氏はこの隙間を狙う方法を詳しく解説してくれているのですが、私のような初心者には難しい内容だったのと、そんなに簡単に見つけられないぞ!という思いでした。

じっくりいつか実践してみます。

 

ともしん氏のフリーウィルビジネスカレッジを調べた

ともしん氏のメルマガや電子書籍などから最終的に誘導される商品は「フリーウィルビジネスカレッジ」という19万8000円の商材です。

結構高額なので、いろいろとともしん氏の教材の評判を調べてみました。

1ラウンドアフィリエイトとの関係

ともしん氏の評判を調べていると、奥様のルナ氏が出している「1ラウンドアフィリエイト」という9,800円の教材が検索されます。

ネットの評判を見る限り、フリーウィルビジネスカレッジは大きく分けて3ステップになっている様子で、その構成内容は恐らく前項で紹介した、動画セミナーで話していたことと大差ないと思われます。

1ラウンドアフィリエイトは、フリーウィルビジネスカレッジに誘導される前に、Lite版を手に入れることができるのですが、これを見る限り、フリーウィルビジネスカレッジの3ステップの1番目と同じ内容になっていることが容易に予想できます。

この1ラウンドアフィリエイトですが、量はPDF多くて20ページ程度のものが6章ほどと補足資料程度で、初心者にとっては勉強になります。

簡単に言うと、サイトアフィリエイトの手法で、無料ブログを使い、売れている商品を使って、そのキーワードで検索の上位を狙っていくといった感じです。

どんな人に向いている講座なのか

フリーウィルビジネスカレッジというのはどうやらネットではFBCと約されているようで、これについての評判はある程度検索できます。

1ラウンドアフィリエイトの手法であるサイトアフィリエイトでは、ともしん氏の言う自動化ができないので、ステップ2から「情報発信アフィリエイト」を始めることになります。

ここからは予測になってしまいますが、その後はワードプレスでブログを立ち上げるようにして、メルマガを発信し始めることになると思います。

そして、ステップメールによる自動化が彼の言う自由になれる中心となると思います。

ネット上でのブログアフィリエイターの意見では「商品を大切にしていない感があるので批判が出るのではないか」「ブログを資産としていく考え方が足りない」「サポートがメールのみになるだろうけれど大丈夫か」といった意見がありました。

ただし、サポートについては「ともしんさんのサポートで1,000万円稼げるようになりました」といった高評価をしているサイトもあります。

分かりにくくなりましたが、私が評判を調べた結論ですが、若い人や専属でネットビジネスを実践する人には非常に良い教材だと思いますが、色々な手法、知識を必要としている感じがあり、シニアの初心者が副業で参考にできるかどうか疑問でした。

 

まとめ

生い立ちでつまずいてしまっても「今の若者はアフィリエイトという世界があり、パソコン1台で起業をして成功することができる」というITの時代は、シニアにとってはとても羨ましく思います。

今回もそういう中で成功しているともしん氏を紹介しましたが、結局のところ、気づいたら始めない事には始まらないということです。

私のようなシニアでも、ともしん氏のように若い時代から自由に生きられなかったかもしれませんが、今始めなければ、死ぬまで自由が手に入らないということです。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

 

メルマガ登録募集中です

副業についてのメルマガ配信を予定していますので希望者を募集中です。

ご希望の方は次のフォームへの登録をお願いします。

寅リスの副業メルマガ

 

寅リスの「老後の自分に仕送りする」メール講座

私たちシニア世代のサラリーマンにとってここ数年の間に激変したことは、次の2点では無いでしょうか?

  • 働き方改革という、本当は企業のためにしかなっていない改革が進められて、今や副業は当たり前になってきて、国も推薦する時代になっている。
  • 老後に2,000万円の貯蓄が必要と言われて、老後に不安を持っているサラリーマンが大勢いる。

こういった変化は理解していて、その問題も分かっているからこそ、副業を始めなくてはならないのに、次のような理由で副業を始める事をためらっているかたも多いのではありませんか?

  • 今収入があるから、つい自分の老後を見つめることから逃避して、そんなことは「妻まかせ」にしている。
  • 「社員への兼業・副業を認める企業が3割を越えた」にもかかわらず、未だ副業を禁止している企業も多く、副業を始めることに二の足を踏んでいる。

兼業・副業に対する企業の意識調査(2019) 社員への兼業・副業認める企業3割越え

さらに、将来のお金の不安や心配や悩みがあって直ぐにでも副業を始めたいのに「副業になにを選んだらいいか分からない」などと、迷っている方もいらっしゃると思います。

このように、自分がサラリーマンであることやシニアであることで、中々副業を始められないでいる人がいらっしゃるのではないでしょうか?

そんな、シニアのサラリーマンの方に向けて、副業を開始するためのハードルを越えるために、「老後の自分に仕送りする」をコンセプトとしたメルマガ講座で、情報をお届けいたします。

いつでも、解除していただいて構いませんので、一度登録してみてください。

老後の自分に仕送り

笑い顔

「老後の自分に仕送りする」ことで、自分の老後を豊かにできるように一緒にがんばりましょう!

ためになる教材を手にいれるには

私がこのブログを立ち上げた頃は、アフィリエイトという言葉も知らない、全くの素人でした。

副業の必要性に迫られていて、焦っていたこともあったのか、色々役に立たない商材を購入して、やって見ては「騙された」ということの繰り返し。

みなさんはシニアになるまで、色々な経験をされて来ているので「騙されない自信はある」って言うのでは無いでしょうか?

私も初めはそう思っていたのですが、なかなか売り込む側も考えています。

ネットでは、仲間のブログを使って良い評判を流していたり、場合によってはお金を使っていわゆる「サクラ」を使っての売り込みをしたり。

はっきり言って、このネットの世界、売り込みのためなら「手段を選ばず」のところがあります。

でもそんな中、私は良い出会いがあったので、それから今日まで、一直線にここまで進んでくることができています。

要するに、良い教材を手に入れて、良い人から正しく教わることが重要なのです。

いくら、シニアだから騙されはしないとは言っても沢山の情報の中から、なかなか「コレだ!」という教材にたどり着けないでいるのではありませんか?

良い教材を手に入れるためには、偽りの無い、真実の情報から選ぶ必要があります。

つまり、良質な情報を入手することが大切という事です。

その良質な情報の中のひとつに、私からの情報も加えてみませんか?

私の情報は、実際に教材を購入して試した上で、厳選して選び紹介しているものばかりです。

若い人には有益な商材でも、シニアにはちょっと難しすぎるとか、そういった点も選別する際には考慮しています。

シニア目線で厳選した商材ばかりです。

お墨付き商材一覧

笑い顔

私がきちんと調べた「【寅リス厳選】お墨付き商品一覧」は確かな情報です。

一度選んで実践してみてはいかがでしょうか?

無料相談受け付け中です

何か知りたいことや聞きたいことがあれば何でもご相談ください。

  • 副業って言っても時間がない
  • 会社が副業を禁止しているけど始めたい
  • 自分が選んだ商品が本当に役立つのか分からない
  • 教材に何を選んだら良いか基準がわからない
  • 今更副業を始めてやって行けるのだろうか
  • 今やっている副業が儲からない
  • 既存のビジネスや副業がうまくいっていない。

このように、いろいろな悩みを抱えていると思います。

私が副業を始めようと思い収集した知識や、このブログを書いている間に培った経験や知識をもとに、あなたのご質問にお答えしていきます。

無料相談

笑い顔

あなたの悩みをぶつけて、「もやもや」を解消して、一緒に「老後の自分に仕送りする」体制作りに向けてスタートしましょう。